地域の人のため、地域の活性化のため、日々働いています!
家庭の電気工事から大規模な電気工事まで幅広い電気工事の設計・施工を行っています。
電気工事といってもその領域は多岐にわたります。河上電機では電気工事のプロフェッショナルとして、高圧設備・低圧設備・防災設備・弱電設備・空調設備・プラント設備など、さまざまな電気工事を安全かつ効率的に提供しています。
大きな責任を伴う仕事が多く、緊張感もありますが、完成したときの達成感を味わうことができます。
「福井県立恐竜博物館」をはじめ、「越前市役所本庁舎」や「福井銀行事務センター」など、地元のさまざまな公共施設の電気設備の施工に携わり、地域の人々の安全で安心な暮らしを支えています。
-
福井銀行事務センター 様
-
福井県立恐竜博物館 様
-
越前市役所本庁舎 様
施工管理技士
施工管理技士、略して「セコカン」の主な仕事は、建築工事が計画通りに進行できるよう工程や品質、安全の管理をします。他にも施工図面の作成や、発注者との打ち合わせも行います。
KAWAKAMIの
セコカン事情
世間の一般的な「セコカン」は、一現場を一人で担い、様々な工程を管理するため長時間労働や体力的にも精神的にもきついといったイメージが多いですが、私たちKAWAKAMIのセコカンはチームプレーの分業スタイルで作業を行っているため、一人だけに負担が大きくなることはありません。
みんなで協力して一つの現場の工事を進めていきます。
-
キャリアアップ例
-
-
1年目
現場施工を行う作業員への伝達、図面の作成や現場写真の撮影、資材の発注と搬入時のチェックなどといった先輩の補助を主に行います。
-
5年目
電気工事全体を取り仕切る現場監督の役目として、打ち合わせ通りに工事が進んでいるか、工事の手順や方法が正しいか、また安全面に問題はないか、などの管理を行います。
-
8年目
現場のリーダーとして、工程管理、品質管理などの技術上の管理・監督をします。また、社外の各下請業者に対しても技術的な指導・監督を行い、部下の教育にも努めます。
-
-
-
一日のスケジュール
-
7:50朝礼
-
8:30図面作成と見積作成
現場責任者という立場の元、現場担当者・作業員と本日の仕事内容の確認を綿密に行います。作業開始後には、工事が順調に進んでいるか、現場に危険が潜んでいないかなど、全員が安全に業務に集中できるよう心掛けています。
-
12:00昼休憩
会社内にある食堂で食事をとっています。ここでは社員みんなで集まって食べるので、普段なかなか話さない社員さんとのコミュニケーションもとることができるので、いい息抜きになっています。
-
13:00社内で打ち合せ
午前中に行った作業の進捗確認を行い、午後からの作業内容に支障がないかを話し合います。また今後予定されている工事の打ち合わせを行います。
-
16:30最終確認
本日の進捗の確認を行います。主に工事写真の整理や報告書・工程表の作成をします。また、翌日の作業内容の確認・打合せ・準備を現場担当者と作業員みんなで行います。
-
17:00帰社
-
-
インタビュー
2016年入社 施工管理技士山本 恵範YOSHINORI YAMAMOTO
-
あなたがKAWAKAMIを選んだ決め手は?
選んだ決め手としては、電気工事の仕事に着きたいと考えて就職先を探していたところ河上電機の募集があり、現場管理の仕事内容で電気の知識も高められるのではないかと思ったからです。
-
KAWAKAMIのココがすごいと思う
推しポイントを教えてください!みんな優しく、わからないことがあっても聞きやすい環境があることが推しポイントだと思います!
また、ライフワークバランスがとても良い点です。まず残業時間が少なく、その分趣味などのプライベートな時間を確保できています。仕事で疲れた心身もリフレッシュできます。社員同士仲が良く、お互いに感謝の気持ちを忘れずに助け合いながら日々の業務を気持ちよくやり遂げています。 -
あなたのKAWAKAMIで一番
やりがいを感じる瞬間を一言で書いてください!
-
電気工事士
電気工事士の主なしごとは、工事段取りや工事の現場管理、電線入線・配線・設備電源工事・照明器具取り付けなど、現場での作業になります。
-
キャリアアップ例
-
-
1年目
電気工事の補助的な業務が主な仕事になります。図面の見方や作業工程、作業方法を覚えることや、キャリアップに必要な資格取得に向けて勉強していきます。
-
3年目
資格を取得して一通りの業務を一人でこなせるようになります。現場のリーダーの元、図面と照らし合わせながら確実に作業を行います。
-
5年目
施工管理技士と打合せを行い、現場を束ね、工事全体の指揮を行います。安全作業を第一として部下に指示を出す立場になり、自分だけでなく周り全体に気を配っていきます。
-
-
-
一日のスケジュール
-
7:50朝礼
-
8:00準備・移動
使用する工具・材料がそろっているか確認後、現場へ移動します。
-
8:30工事スタート!
現場の方たちと本日の工事内容の確認を行います。その中に危険が潜んでいないか、順調に進められるかを確認し、予定の作業を開始します。
-
12:00昼休憩
一緒に現場に行った仲間と食事をとります。作業員同士のコミュニケーションを円滑にするためにもこの時間を大事にします。
-
13:00午後の作業開始!
午前中の作業の進捗を確認しながら、午後の作業内容や工程を話し合いながら円滑に作業が進められるよう打ち合わせを行います。それから午後の作業を開始します。
-
16:00作業終了
作業終了後は現場から会社に戻って当日作業の書類整理や、図面の修正などを行います。また、翌日以降分の作業の打ち合わせや前準備を行います。
-
16:30次の日の準備
デスクワークが完了すれば退社時間まで、明日以降の作業分の積み込みなどの準備をします。前もって準備できる時間があるため、余裕をもって動き始められます。
-
17:00帰社
-
-
インタビュー
2020年入社 電気工事士蔵 真継MASATSUGU KURA
-
あなたがKAWAKAMIを選んだ決め手は?
会社のアットホームな雰囲気、資格取得の補助がある、給与・福利厚生充実している、転勤がない、自分が育った地域で電気という必要不可欠なライフラインに携わり、社会に貢献できる点で魅力を感じました。
-
KAWAKAMIのココがすごいと思う
推しポイントを教えてください!アットホームな雰囲気ですが、仕事のメリハリがスゴイ!
電気初心者でしたが、しっかり指導・サポートしてくださる頼れる先輩方がいますし、品質レベルが高い!仕事内容の正確さ、丁寧さはトップクラスです! -
あなたのKAWAKAMIで一番
やりがいを感じる瞬間を一言で書いてください!
-